楽健道アカデミー 学ぶ for スキル講座

 
一般の方からプロの方までが、満足いただける、一番人気の基礎コースです!

【楽健道アカデミーについて】
●ベーシックコース(基礎課程)について
一般の方に一番人気のコースです!家族の健康を守りたいという人の為に、骨盤調整と背骨の調整ができる手当てを学びます。
「手診」という独自の検査法も調整の手当ても、「型」で学ぶのでどなたでも習得できます。

骨格を整えると体の不調の8割が解消すると言われていますが、発明家トーマス・エジソンも、将来の医療は骨格構造を正すことと、食事を正すことで病気を予防したり改善する様になるだろう」という格言を100年以上前に残されています。

元々、全世界が自然医療であり、骨を整える施術を行っていました。
体という字は元々「體」と書きました。この字が表している通り、骨を整えることが重要なのです。

【こんな方にオススメの骨格基礎コースです】
⑴ご家族や身近な人の健康を守りたい方!
⑵骨盤を整えられるようになりたい方!
⑶健康になるための有用な手当てを学びたい方!
⑷腰痛を改善したい方!してあげたい方!
⑸慢性的な不調を改善したい方!
⑹社員の健康予防、腰痛予防の為の対策をお探しの方!
⑺自分に自信をつけたい方!
⑻人に喜ばれる術を身につけたい方!

※学んだからといって、整体師になる必要はございません。
自分のペースで学び、家族や社員の健康、ボランティアや社会貢献活動にお役立てください。

☆仕事とし、お金を頂いて活動されたい方は、「ベーシックコース」と「マスターコース」の受講が必須になります。

ベーシックコース(基礎課程)

体の歪みを整える上で一番の要である骨盤調整や仙骨の調整を学びます。
また、人体の中心にある背骨の調整も学べ、内容の充実した実践的なカリキュラムになっています。

コース内容
検査法と調整法
・骨盤調整(仙腸関節)
・仙骨調整
・腰椎調整
・胸椎調整
・頚椎調整
楽健道押圧整体法1
楽健道押圧整体法2

参加費429,000円(税込)
※地方開催の場合は0.5%アップになります。
※別途、交通費・宿泊費かかります。

時間 8時間 × 3日間
講師 楽健道®認定講師

今後の開催情報をチェック

 

マスターコース

整体師として独立を目指す方、すでに開業されている整体師の方でさらに技術を磨き上げたい方向けの内容です。整体師として一人で開業するために必要な技術の全てをお伝えします。マスターコースでは下記の内容を3回の合宿で学びます。

  • 全身骨格調整編
  • 筋肉調整編
  • 楽健術応用編

全身骨格調整編:コース内容
臨床各論1 骨格調整編(検査法・調整法)
・恥骨調整
・股関節調整
・鎖骨調整
・肩甲骨調整
・肩鎖関節調整
・肩調整
・肘調整
・手首調整
・指調整
・膝調整
・頚腓関節調整
・足首調整
・踵調整
・側頭骨調整
・後頭骨調整
・矢状縫合調整
・前頭骨調整
・顎関節調整
筋肉調整編:コース内容
臨床各論2 骨格筋調整編(検査法・調整法)
1.棘上筋調整
2.大円筋調整
3.大胸筋鎖骨部調整
4.肩甲挙筋調整
5.前部頸椎屈曲筋調整
6.後部頸椎伸展筋調整
7.腕橈骨筋調整
8.上腕二頭筋調整
9.広背筋調整
10.中部僧帽筋調整
11.下部僧帽筋調整
12.母指対立筋調整
13.上腕三頭筋調整
14.肩甲下筋調整
15.大腿四頭筋調整
16.腹筋調整
17.腓骨筋調整
18.長・短腓骨筋調整
19.脊柱起立筋調整
20.前脛骨筋調整
21.後脛骨筋調整
22.大腰筋調整
23.上部僧帽筋調整
24.腸骨筋調整
25.中臀筋調整
26.内転筋調整
27.梨状筋調整
28.大臀筋調整
29.小円筋調整
30.縫工筋調整
31.薄筋調整
32.ひらめ筋調整
33.腓腹筋調整
34.三角筋(前部)調整
35.膝窩筋調整
36.大胸筋胸肋部調整
37.菱形筋調整
38.前鋸筋調整
39.烏口腕筋調整
40.三角筋(中部)調整
41.横隔膜調整
42.大腿筋膜張筋調整
43.ハムストリングス筋調整
44.腰方形筋調整
楽健術応用編:コース内容
  臨床各論3 内臓調整編(検査法・調整法)
・横隔膜調整
・回盲弁調整
・大腸調整
・胃調整
  臨床各論4 応用編(楽健術の実際)
・骨格固定化調整
・筋肉アンバランス調整
・ストレス遮断
・重心調整
・第1頸椎と後頭骨固定化調整
・第7頸椎と第1肋骨癒着調整

参加費詳しくはお問い合わせください。

時間 2泊3日×3回
講師 代表理事 京谷達矢

今後の開催情報をチェック